■はじめに
カードリーダから鳴るブザーの音量を調整する手順です。
下記の際になるブザー音量が変わります。
- カードをかざした際
- カギを解錠した際
- 各種警報エラーが起きた際
■用意するもの
小型のプラスドライバー
■音量の調整方法
※静電気を除去してから作業をお願いいたします。
1) カードリーダの表面のカバーを外してください。
※表面のカバーを外すと、「蓋開エラー(ふたかいえらー)」が発生し、ブザーが鳴ります。
いたずら防止のブザーですので、カバーを元に戻して付けるとブザーは止まります。
詳細は「エラー履歴一覧」をご参照ください。
2)「小→大」とある個所を、プラスドライバーで左右に回して音量をご調整ください。
各種警報の時に鳴るブザーの音量も、同様に変更となりますので、
あらかじめご注意ください。
例:扉の開けっ放し警報の時など
3)表面カバーを元に戻して付けます。
パチッと音がするまで押し込みます。